三日月アルペジオ
ゲームに使えるオリジナルの手描き素材を配布しています。その他、つれづれなるままに素材制作日記など。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
忠藤いづる
性別:
非公開
素材ご利用規約
素材ご利用規約はこちら
素材別INDEX
素材の索引はこちら
最新記事
はじめに
(01/29)
ご利用規約
(01/28)
素材別インデックス
(01/20)
ルリ・ファウスト
(02/14)
王妃ロジーヌ
(12/05)
更新履歴
2020.02.16
〇睡蓮の魔女-洋風キャラクター素材-
RPGツクールvx&Ace・MVサイズ バトラー素材 追加しました
2019.09.11
〇魔王くん -Black or White?-そらまにぶろぐ連動素材-
全身立ち絵(魔法使用バトラー)追加しました。
2019.09.11
〇黒執事ルリ-そらまにぶろぐ連動素材-
RPGツクールvx&Aceサイズ バトラー素材 追加しました。
顔グラフィック(96×96サイズ) 表情パターン1種 追加しました。
2019.09.09
〇スクールデイズ・ボーイ・ミーツ・ガール2-ジャージ男子生徒-
立ち絵表情差分 一括ダウンロードリンクを追加しました。
カテゴリー
ごあいさつ(1)
ご利用規約(1)
素材インデックス(1)
洋風キャラクターまとめ:男性(1)
洋風キャラクターまとめ:女性(4)
そらまにぶろぐ連動素材まとめ【男性キャラクター】1(1)
皆様の作品紹介(0)
洋風キャラクター(46)
和風キャラクター(12)
現代風キャラクター(16)
そらまにぶろぐ連動素材(20)
中華風キャラクター(2)
現代風(モブキャラ)(1)
エジプト神話風キャラクター(1)
バトラー素材(6)
着せ替え素材(2)
いろもの(1)
マップチップ素材(3)
版権イラスト(1)
素材作成日記(2)
イラスト作成日記(1)
ホラー系(1)
スクールデイズ・ボーイ・ミーツ・ガール!(2)
洋風キャラクターまとめ【動物】(0)
まとめ記事(1)
シルエット素材(2)
人気記事
【ルリ・メフィスト
-そらまにぶろぐ連動素材-】
【瑠璃(るり)現代風バージョン -そらまにぶろぐ連動素材- 】
【カフカ・メフィスト】
【レイバン】
【リュミエル&エクリエル
-そらまにぶろぐ連動素材-】
リンク
WOLF RPGエディター公式サイト
comico
ストリエ
クリプレ
YuKiのスケッチブック
ライトノベル作法研究所
Voice actor labo 声優演技研究所
へぷたなすくろーる
キマイラの檻
tokkuriのまったり
とりのすみか。
P3X-774
とらねこさんの小屋
ヴィントドルフ
ぴぽや
ビットゲームメーカー公式
同人ゲームを作ろうWiki
RUTA 背景写真と漫画マニュアル
アスガル騎士団
素材屋 flower&clover
真なまものノなにか
YFKProject
あっぱれのゲーム制作ブログ
ここから 遠い どこか
ONIの里
水銀の灯
智之ソフトのblog
ましろ日記
ふくねこぶろぐ。
Nirvana~ニルヴァーナ~
乙女ゲームを作りたいけど絶望的に絵が描けない。
waifu2x-multi
okamotoドット絵の「wolf rpgエディター」ウディタでゲーム制作ブログ
創作工房春巻
逢魔ヶ刻ノ星祭花(アストランティア)
キセキのマレビト
ナナシノハナシ
そらまにぶろぐ
管理画面
最新コメント
素材利用について
[01/12 さくら]
追記
[01/03 追記]
このキャラのモーションがもっと欲しい!
[01/02 ねこ]
無題
[12/17 NONAME]
ありがとうございました♪
[11/26 雨後ノンチ]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
08,16
04:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
02,05
19:35
マーティン
CATEGORY[洋風キャラクター]
そういえば、メガネキャラってこのブログの中にいなかったなー、なんて
思いまして、作ってみました。
硬派なインテリ系参謀タイプのイメージを目指していたのに、顔グラを
作成しているうち、だんだん黒く染まって……あれれー!?
最終的にはブラッキーメガネに落ち着きました。
えー、あれです、最初は従順だったのに、中盤あたりで復讐者としての
立場をカミングアウトして対立しちゃうとか、そういう感じの
ポジションに使えるのではないかと。
【RPGツクールVX&Ace規格サイズ 立ち絵グラフィック】
【RPGツクールVX&Ace規格サイズ 顔グラフィック】
【RPGツクールVX&Ace規格サイズ 歩行グラフィック】
ひさしぶり(?)にツクール制作日記書いてます。
今回はアヤカシキではなく別のゲームなのですが、もしも興味を
持ってくださった方がいらっしゃいましたら、追記よりどうぞ。
アヤカシキ作成中、データを保存せずに終了させるというなんともお粗末な
初歩的ミスをしてしまい、およそ2時間分の作業が白紙になりました…(;´ρ`)
真夜中には魔物が棲むという話は本当だったんだね…(遠い目)
というより、自分のうっかり加減にがっかりだよ!!
ということで、気を取り直して気分転換がてら、もう一方のゲーム作成を
進めることにしました。
こちらは、初めてツクールVXを購入した時に作っていたものです。
ということで、使いやすいAceでリメイク。
内容はコテコテの王道ファンタジー。
洋風ファンタジーでは思う存分横文字が使えて、あまりデータベースの用語とか
システムとかに気を遣わなくていいので、ちょっとだけ楽な気がする…。
あくまで個人的な気のせいですけど(笑)
ではSSちょこっと。
マップ手抜きっぽい……?そこはご愛嬌でww
せっかくなので、現時点で出来ている部分までのアヤカシキSSも
載せておきます。
バグ報告いただいていた、空白スペースの文字化けも修正できて
とりあえずはひと安心(*^_^*)
どうやら、フォント変更スクリプトの入れ方が原因だったようです。
そして姫さま登場。
ということで今回はここまででーす。
読んでくださった方、ありがとうございました!!
PR
コメント[2]
<<
白ユリの魔女
|
HOME
|
エモリア
>>
コメント
使用報告です
忠藤いづる様、こんにちは。
『大征服時代』という短編の一本道ノベルゲームで、マーティンさんと白ユリの魔女さんの立ち絵と顔グラを使用させて頂きました。ゲームは、3月7日にふりーむ!様で公開予定です。
忠藤いづる様の素材は、私のイメージに合うキャラクターが多いので、大変ありがたく思っています。
ゲームに使用するか否かを別にして、眺めているだけでも楽しいです。
これからも、マイペースで素敵な素材を魅せて頂けると嬉しいです。
今回も素材を使用させて頂き、ありがとうございました。
【2016/03/0700:15】||あっぱれ#9b2b33164f[
編集する?
]
Re:使用報告です
あっぱれさん、こんばんは。いつもお世話になっております。
この度は『大征服時代』の完成および公開、おめでとうございます!
さっそくプレイさせていただいて…開始直後、盛大にお茶をふきました。
いやー、油断していましたw
ということで、今回も素敵な物語の世界を楽しませていただきました!
ありがとうございます!
さっそく『大征服時代』も作品ご紹介リストのページに
追加させていただきますね。
そして、嬉しすぎるお言葉……感激です!
その一言一言を胸に刻みつけて、これからも頑張ります。
それでは、これからもゲーム作成がんばってください!
あっぱれさんの作品、いつも楽しみにしております♪
今回もご報告いただきまして、ありがとうございました!
【2016/03/07 21:32】
メガネ様…
アルベール陛下の側近として使わせて頂きます。主君に従順にお仕えしながら自身も高位の魔法使いみたいな。どこか只者ではない雰囲気を持っており、敵か味方か最後の最後まで分からない…そんな感じにしたいです。
素敵な素材、ありがとうございます。
mikazuki
【2018/12/1515:14】|
URL
|
P-chan
#99c4d1398c[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
白ユリの魔女
|
HOME
|
エモリア
>>
忍者ブログ
[PR]